女性の美に関する悩みは尽きることはありません。
その中でも髪のトラブルは深刻で、ヘアスタイルが決まらないだけでも気持ちが乗らないということがあります。
これが脱毛や薄毛というような、すぐに解決できないようなことの場合は深刻さが増します。
年齢に関係なく、髪は女性にとって大切なものです。
ここでは特に最近増えている若年性の脱毛症についてご紹介しています。
若い時期に気をつけておきたい髪のことを知っておきましょう。
目次
若年性脱毛症とは、文字通り「若い年齢で起こる脱毛」のことを言います。
女性の脱毛や薄毛は40代から増えると言われています。これはホルモンバランスが崩れ始めるのが、40代半ばくらいからのためです。
ですが、若くても薄毛になる可能性はゼロではありません。
10代や20代でも脱毛症で悩んでいる女性はおり、誰にも話せずにひとりで抱え込んでいます。
若年性脱毛症は、40代以降の脱毛症とは違う原因や対処法がありますので、年齢にあったサポートが必要になります。
若年性脱毛症の原因は、大きく3つに分けることができます。
どの原因も誰にでも当てはまることですので、若年脱毛症は実は身近なことだということがわかると思います。
女性は男性よりもホルモンの影響を受けやすい体の作りになっています。
特に40代後半になると更年期という時期に入るため、ホルモンバランスが崩れやすくなります。
それと同じくらいホルモンの状態が不安定なのが10代です。
生理が始まり体の状態がどんどん変わっていきます。
まだ女性ホルモンの量もそれほど多くないため、男性ホルモンの影響を受けやすく、脱毛につながるとされています。
ホルモンバランスの崩れは、ヘアサイクルの乱れにもつながりますので脱毛を促すことになります。
・血流の悪さ
髪の健康には栄養と温度が大切です。
血流が悪くなると頭皮に栄養も届かなくなります、冷えの原因にもなります。
寒くても薄着になりがちな若い年齢では、体全体が冷えており、それに伴って頭皮も冷えて育毛に適した環境になりにくくなっています。
・外的刺激
頭皮がダメージを受けると、髪にも影響が出ます。
紫外線による影響を強く受け続けると、頭皮に炎症を起こしたりする可能性があります。
また、カラーリングやパーマなども頭皮に刺激を与えますし、間違ったシャンプーやヘッドマッサージも頭皮トラブルの原因になります。
最後に、ストレスも若年性脱毛症の原因です。
ストレスは年齢に関係ありませんが、若い時期は進学や就職などで環境が変わりやすいため、ストレスを感じることが多くなります。
さらに、ストレスへの耐性もできていませんので、小さな出来事も大きなストレスと感じてしまうこともあります。
上記のような原因に晒されたとしても、脱毛症になる人とならない人がいます。
その違いを見ていきましょう。
嫌なことや気持ちが優れないことがあっても、気持ちの切り替えができると、ストレスを溜め込むことが少なくなります。
くよくよと悩んでしまう人は、若年性脱毛症になりやすい傾向にあると言えます。
思春期になると女性特有の丸みのある体型になるため、太ったように感じてダイエットをする若い人が増えてきます。
無理のないダイエットの場合は良いのですが、偏食になるダイエットをしていると、栄養の偏りが出て頭皮状態が悪くなり脱毛症を誘発してしまう可能性が高くなります。
慢性的な睡眠不足、食事時間が不規則、シフト制の仕事などで時間が不規則になるという人は、ストレスを受けやすくなり、ホルモンバランスも保ちにくくなります。
生活習慣の乱れは育毛に大切な頭皮環境を悪化させてしまいますし、ヘアサイクルの乱れにもつながります。
若い年齢からカラーリングをしたりパーマをかけたりしている人は要注意です。
カラーリングやパーマ液などは頭皮への刺激になります。
思春期になると一時的に皮脂分泌が多くなるため、シャンプーなどのヘアケアも正しく行えていないと、頭皮の毛穴を塞いでしまうことにもなりかねません。
若年性脱毛症を予防したり早期の対処には、次の4つが大切です。
今脱毛や薄毛に悩んでいなくても、これらの方法は今後にも役立つのでぜひ試してください。
日々の生活は髪の健康に非常に影響を与えています。
特に気をつけるべきことは、睡眠と冷えの改善です。
・良い睡眠を取る
睡眠中に人間の細胞はダメージを修復しています。
頭皮や毛髪に負担をかけていたとしても、睡眠を十分に取ることで全部ではありませんが、ダメージを最小限に留めることができます。
バイトや仕事で寝る時間が少ないということもあるかもしれませんね。
その時は、時間に囚われずに質の良い睡眠を取るようにすると良いでしょう。
寝つきを良くし、短時間でもぐっすりと眠り、朝の目覚めがスッキリしている状態が、質の良い睡眠の証拠になります。
寝る直前までスマホやテレビを見ない
寝る1時間前までに入浴を済ませる
食事は寝る2時間前までに取る
肌触りの良い寝具を使う
休みの日も学校や仕事のある日と同じような時間に起きる
休みの前の日も夜更かしをし過ぎない
以上6つに気をつけると、質の良い眠りになります。
・冷え防止の生活
女性は筋肉量が少ないため、体温が上がりにくく冷えやすいという特徴があります。
若い年齢の時は、ファッション性や見た目を重視し、体が冷えてしまう服装をしてしまいがちです。
夏はエアコン、冬は外気温の低下により体は冷えやすくなります。冷え対策は冬のイメージになるかもしれませんが、夏も冷え対策は必要なのです。
特に足元を冷やすと体全体が冷えてしまいますので注意をしましょう。
また、忙しかったり面倒くさかったりして、ついついシャワーのみで終わらせてしまうこともあるかもしれませんが、入浴は体を芯から温めてくれますので、1年を通して入浴をすることがお勧めです。
体に十分栄養が行っていないと、頭皮まで栄養が回り切りません。
体はまず生きていくために最低限必要な細胞や組織に栄養を届けようとします。毛髪のために必要な栄養は優先順位が高くないため、後回しになってしまうのです。
特に髪に必要な栄養素として、たんぱく質、ビタミン、ミネラルです。
・たんぱく質~鶏肉、大豆製品、とうもろこし、魚
・ビタミン~果物、緑黄色野菜
・ミネラル~貝類、海藻類
これらの食品を積極的に摂ると、髪に必要な栄養を体に取り入れることができます。
ダイエットをしている場合も、食事制限のみの方法を行ってしまうと、栄養の偏りが出てしまいます。
必要な栄養を摂りながらダイエットを進めるようにしてくださいね。
若い年齢で気をつけたい食生活として、お菓子や甘いものの過剰摂取です。
お菓子やスイーツに含まれる糖分を多く摂ると、皮脂の分泌が増え、毛穴のつまりの原因になります。
おやつの量と内容にも気を配りましょう。
ストレスを完全に排除するのは難しいものですが、溜めにくい心にすることは可能です。
・気分転換の方法を作る
嫌なことがあった時に、気持ちを切り替える手段を持っているとストレス解消が上手にできます。
カラオケを大声で歌う
友達とおしゃべりをする
ドライブに行く
小旅行をする
おいしいものを食べる
好きなアーティストの歌を聞く
など、いくつかあると良いですよ。
女性は話をするだけでもストレス解消になるので、友達をおしゃべりをする時間を定期的に作ると良いかもしれませんね。
・今の人間関係がすべてと思わない
人が感じるストレスの中で、年齢に関係なく上位にあるのが、人間関係についての悩みです。
若い時、特に学生時代は今の友人関係や人間関係がすべてと思いがちです。
状況や環境、場所が変われば、取り巻く人間関係も変わります。
学生時代の人間関係が大人になっても、そのまま継続されるのは極一部です。
今の人間関係は今だけと思うと、関係性に執着しなくなるため、ストレスを抱えにくくなります。
・ストレスをなくそうと思わない
ストレスは生きていれば必ずあるものです。
今あるストレスが解消されても、しばらくすると違うストレスが出てきます。
ですからストレスをすべてなくそうとしても、なくならないのです。
無理になくそうとせずに、ストレスはあって当たり前と思うことで、心が楽になりストレスがかかりにくくなります。
ストレスをなくすではなく、上手に付き合うようにしましょう。
若年性脱毛症にならないためには、ヘアケアは欠かせません。
正しいヘアケアは頭皮環境を整えるための第一歩ですので、毎日のケアは丁寧に行いましょう。
・シャンプー編
1日の終わりに汚れをしっかり落とすようにします。
シャンプーのポイントは
①シャンプー前にブラッシングをする
②シャンプーは泡立てて使う
③指の腹でやさしく頭皮をマッサージするように洗う
④十分すすぐ
⑤コンディショナーやトリートメントは頭皮には付けない
⑥シャンプー後は必ず乾かす
この6つの工程を行うことで、髪や頭皮の汚れが取れます。
・カラーリングやパーマについて
ヘアカラーやパーマに使われている薬液にもこだわるとより良いですね。
刺激の少ない薬液を選ぶ、短期間に何度も行わないことが大切です。
安さや手軽さから、市販のものでカラーリングをしたくなると思いますが、美容室で行う方が刺激が少なく、相談にも乗ってもらえますので安心です。
・紫外線対策は必須
紫外線対策はお肌だけではなく、髪にも必要です。
帽子や日傘などで直接紫外線が髪や頭皮に当たらないようにするのが一番良いのですが、若い年齢ですと難しいかもしれませんね。
シャンプーやトリートメントにUVケア商品がありますので、それを使うのも効果が期待できます。
脱毛症は年齢性別に関係なく発症する可能性があります。
女性だから、若いからと、自分には関係ないと思って安心していてはいけません。
若年性脱毛症は10代から危険性があります。
若年性脱毛症にはホルモンバランス、頭皮環境、ストレスが大きく関わっています。
予防策は、日常生活、栄養状態、ストレスとの関わり方、ヘアケアについて見直すことが大切です。
抜け毛や薄毛が気になってきて、これらの方法を試してみても改善が見られない時は、専門家に相談をしてみましょう。
早期に治療をすることで、回復が早くなります。
女性専用のクリニックもありますので、ご自分にあったクリニックが見つかりますよ。